”心に寄り沿う行政書士””暮らし仕事の相談室”
『行政書士明和街なか法務相談室』にお越しいただきありがとうございます。


TOP 自動車登録検査手続 お墓改葬・お墓じまい 報 酬 行政書士紹介 事務所案内 アクセス 問合せ  予 約 


【 岩田直之 挨拶】

 

 社会福祉法人東香会 監事(大阪府寝屋川市)

 一般社団法人日本防火・防災協会 専任講師

 防火防災アドバイザー

 大阪府行政書士会
  枚方支部 研修担当幹事

 大阪府行政書士会
  法務研究会会員
  土地開発測量研究会会員
  保健風営研究会会員
  運輸交通研究会会員
【行政書士略歴】

 2025年     大阪府行政書士会 丁種封印会員(登録申請中)

 2025年5月2日 特定記録等事務代行者

         特定変更記録事務代行者 の委託を受ける

 2024年10月13日 行政書士明和街かど法務相談所 開業

 2024年10月12日 行政書士明和街かど法務相談室 開所準備

 2024年10月11日 大阪府行政書士会 登録証授与式

 2024年9月15日 日本行政書士会連合会(登録第24262647号)

         大阪府行政書士会所属(会員番号第009059号)

 元部下に、こっそり撮られました(;'∀')

 「指揮台からは訓練現場が見えません」

 見えない現場を見えているかのように情報を整理し、指揮(活動方 針の策定等)をするのが、退職当時の任務です。



 令和6年9月15日に、行政書士登録(第24262647号)を受けました岩田直之です。

 42年間、枚方寝屋川消防組合に勤務していた元消防士です。

 防火対象物(建物等)の消防用設備指導、査察(立入検査)、危険物製造所や高圧ガス施設、液化石油ガス施設、火薬類施設の設備指導の産業施設の完成検査、立入検査等の予防業務を19年間、 総務事務(例規審査、組合議会事務等)を1年、警防業務(署指揮隊4年)を22年、合計42年間の経験を生かして、消防大学校幹部科の同期の励ましもあり、より身近に市民皆様の暮らしを支えたいと思い行政書士に転職いたしました。

 駆け出しですが、みなさまの良き相談者として、また、「みなさまの暮らしを支える約5万人の行政書士」の一人として、お役に立てればと思います。

 行政書士は、行政手続きを主な業務としていますが、私は、消防士の経験を踏まえ、防火・防災、救急救命活動普及支援もしております。

 自治会、事業所様をはじめ、ご家庭の「暮らしに関する全般的なこと」もご相談下さい。